
event2023spring
いのちあるものに触れる体験
いのちに触れたときのこころとからだの感覚
「今、ここ」に在るということを感得していく体験
いのちに触れる体験を通してsomething great(大いなるはたらき)に
目覚める場として慧光寺はこれらのイベントを提供しています
バイオグラフィーワーク
体験会
第1回 02/04~05
第2回 03/25~26
参加者募集のご案内
バイオグラフィーワークはワークを通して日々の経験から自身が何をどのように受け取り人生を編んできたのかという気づきと、同時にワークを共有する仲間たちの人生の経験を聴くことからも得られる気づきを通して、私達が人間として成長してゆくプロセスの豊かさを体験する良い機会になります。 私たちは独りで生きてはいないのですから、出逢いによって受け取ったものを積み重ねてこの人格が育てられていることにも気づくことでしょう。 今回のプログラムでは、私たちが生まれてから最初の21年間、いわゆる人間として心身の養育を受け取る時期を3つの7年ごとに分けてワークで振り返ってみます。
こころのふるさとづくり春
04/28 - 05/07
心のふるさとづくりシリーズ
はじめの祭り
Imagine Peace Gathering
〜peaceful spring holidays〜
喧騒を離れて
静かな森で過ごす休日
慧光寺恒例
醤油絞り会
04/03(月)
慧光寺では醤油絞りを2014年から始めました。味噌とは違った緊張する時間も一つの楽しみでもあります。
日本の大事な食文化を次の世代に伝えたい!
子どもたちの参加大歓迎です!
バイオグラフィーワーク
2023年5月スタート
受講生募集のご案内
ルドルフ・シュタイナーと彼に学んだパイオニアたちによって編み出されたバイオグラフィーワークは、私たち一人 ひとりの人生の軌跡~「バイオグラフィー」に、存在の意味を学ぶ自己教育のプロセスです。計りがたい未来へ向 かって、すべてが大きく動いている私たちの時代と社会、その中で人智学の深遠な知識の実践といえるバイオグ ラフィーワークの学びと経験は、人と人との新しい関係に根ざす意識のコミュニティを創造してゆく力となるでしょう。
教育や医療、福祉から経済活動まで、社会の様々な領域でバイオグラフィーワークを伝えてゆくことを希望する、 すべての人々のために週末2日間を使ったコースが、2023年5月から富士山麓、忍野村でスタートいたします。
こ のコースは School of Spiritual Science(スイス、ゲーテアヌム)により認証されています。
慧光寺恒例
春の味噌づくり会
4/22~4/23(週末)
慧光寺開山以来、毎年春と秋の2回開催 最高の材料で最高の味を求めて作ります。同じ材料で作るのに家庭ごとに味が違うのも魅力。
それぞれの家庭にあった手前味噌が出来上がります。
日本の大事な食文化を次の世代に伝えたい!
子どもたちの参加大歓迎です!