
【バイオグラフィーワーク体験会のご案内】
バイオグラフィーワークはワークを通して日々の経験から自身が何をどのように受け取り人生を編んできたのかという気づきと、同時にワークを共有する仲間たちの人生の経験を聴くことからも得られる気づきを通して、私達が人間として成長してゆくプロセスの豊かさを体験する良い機会になります。 私たちは独りで生きてはいないのですから、出逢いによって受け取ったものを積み重ねてこの人格が育てられていることにも気づくことでしょう。 今回のプログラムでは、私たちが生まれてから最初の21年間、いわゆる人間として心身の養育を受け取る時期を3つの7年ごとに分けてワークで振り返ってみます。
日時 第1回 2023年2月4日(土)〜5日(日)
第2回 2023年3月25日(土)〜26日(日)
1日目 午前10時〜午後5時
2日目 午前9時〜午後4時
会場 慧光寺 山梨県南都留郡忍野村忍草3250
参加料金
講習費 15000円(素材費用含む)
宿泊費 1泊2日+4食(暖房費含む) 12000円
募集人数 7人(最少催行人数3人)
プログラム概要
1日目 バイオグラフィーワークの簡単な紹介
第1―7年期のメモリーワーク&シェア
成長のアーキタイプの説明など
第2―7年期のメモリーワーク&シェア
2日目 第3―7年期のメモリーワーク&シェア
最終セッション 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
主催 山下勝子
2008年 近見冨美子主催バイオグラフィーワーカー養成コースを受講、2013年同コース修了 ディプロマ取得
2022年バイオグラフィーワーク・ジャパン主催トレーナーズコース修了 バイオグラフィーワーカーズ・ジュピター会員
2023年5月スタート
